フェイジョア(Feijoa)というフルーツの味・栄養価・食べ方・食べ頃を紹介♪
スポンサーリンク

フェイジョア(Feijoa)というフルーツの味・栄養価・食べ方・食べ頃を紹介♪

こんにちは!Chihiroです(`・ω・´)ゞ

またまたマレーシアのフルーツ専門チェーン店、
MBGで珍フルーツを見つけちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
これ↓

フェイジョア(Feijoa)と言います。
ぱっと見た感じ、濃濃とした緑でゴツゴツですが、
食べられるんでしょうか?(・ω・)
熟れているのか、熟れていないのか・・・
見極めに困難を極めそうですw

このフェイジョアも、
キウイベリー食用ほおずきと同じく
ニュージーランドからマレーシアに入ってきた輸入フルーツです。

初めてお目にかかるのですが、
どんな味なんでしょうねぇ。
ワクワクが止まりません(*゚∀゚)w

今回はこのフェイジョアの栽培、栄養価、味、食べ方の紹介です(๑˃̵ᴗ˂̵)

スポンサーリンク

Contents

フェイジョアとは

フェイジョア
英語でFeijoa
学名はFeijoa sellowiana
別名、バイナップルグァバ、グァバスティン
原産地は中南米で、近年はニュージーランドやオーストラリアで盛んに栽培されています。
フトモモ科の常緑低木です。

フトモモ科というと、南国フルーツのグァバと同じ仲間なんですね♪

実際にフェイジョアの果実を見てみると、
「未熟なグァバかな?」と勘違いするほど実も葉も花もそっくり
比べた写真がこちら↓
上がグアバで、下がフェイジョアです。

おしりの形がそっくりですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)

葉っぱの形や花も、グアバと形がそっくりなんですよ♪
グァバの花はクリームのような白。

フェイジョアの花は可愛らしい赤色をしています。
実は日本でもフェイジョアは栽培できるため、苗も売られています。

私も日本で自分の栽培用に1つフェイジョア苗を購入しました♪
6月上旬ごろに綺麗な花を咲かせてくれます。
ちょうど一時帰国のタイミングで花を拝められるなんて(*ノωノ)

フェイジョアの花びらには
甘みがあって食べることもできるそうですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

フェイジョアの栄養価

フェイジョアの親戚であるグァバは、
こちらの記事でも紹介しているように、
レモンよりもビタミンCがめちゃめちゃ豊富に含まれている、
スーパーフードとも呼ばれるフルーツです(・ω・)ノ

グァバはリンゴやレモンを凌ぐスーパーフルーツだった件
グァバはリンゴやレモンを凌ぐスーパーフルーツだった件
東南アジアで栽培されているフルーツ、グァバは実は他のフルーツを凌ぐほどの栄養価を兼ね備えたトンデモフルーツでした。ビタミンミネラルをバランスよく含むグァバのパワーを解説します。

ではフェイジョアにもビタミンCがたっぷりなのか
というと、実はそうでもありません。
100g中、グァバはビタミンCが228mg含まれているのに対し、
フェイジョアにはたったの32.9mgしか含まれていません。

フェイジョアで注目すべき栄養素は食物繊維
食物繊維には体の消化機能を助ける作用があります。
他のフルーツと比べてみると、100g中のグァバには5.4g、
バナナには1.1gしか含まれていませんが、
フェイジョアには6.4gもの食物繊維が含まれています。

その他、ビタミンB5(パントテン酸)、ナイアシン、
ビタミンB6、ビタミンE、ビタミンK、カルシウム、
マグネシウム、銅、マンガンが含まれています。

フェイジョアに関して報告されている
健康デメリットはありませんが、
ビタミンCにアレルギーのある人は控えた方が良いとされています。
妊婦の方や乳幼児でも食べることができますよ♪

フェイジョアの栽培

フェイジョアは観賞用としても栽培され、
現在13品種が存在します。

熱帯フルーツと言われる割には
強い日差しや高温下には弱いので、
部分日陰のある場所での栽培が最適です(`・ω・´)ゞ

様々な土壌環境で生育し、塩分にも強い性質ではありますが、
ph5.5-7.0で排水性のある土壌が栽培には適しています。
発芽には3週間、3-5年で結実します。

フェイジョアは熱帯フルーツでありつつも、
耐寒性に優れているために温帯地域でも栽培できるんです。
摂氏マイナス10度までなら耐えられ、病害虫や乾燥、高温にも耐えられます。
木の高さは原種で約7m、改良品種では3mに収まりますが、成長はゆっくりです。

フェイジョアの花粉は、花に引き付けられて食べられる鳥によって移されると言われていますが、ミツバチが主要な花粉媒介者です。花粉で受粉されたほとんどの花は60〜90%が結実します。人工受粉ならほぼ100%結実します。自家受粉する品種でなければ、木は2つ以上、相互受粉のために一緒に植えましょう。受粉がうまく行われないと結実はしばしばうまくいかないことがあります。

引用元: https://www.crfg.org/pubs/ff/feijoa.html

フェイジョアの食べ方

フェイジョアの食べ方はとっても簡単♪
フェイジョアの生の果実は半分に切り、
中身をスプーンですくっていただきます♪(๑˃̵ᴗ˂̵)

フェイジョアは完熟して落ちた頃が食べ頃ですが、
購入した場合は、いつ収穫されたものかが判断できません(T_T)
そういった場合は、常温で2,3日置いてみて、
香りが強くなってきた頃が食べ頃です。

フェイジョアの気になるお味は!?

フェイジョアには甘い香りがあります。
いちごのような、やはりグァバのような。でも独特な香りのような。
甘くて少し酸味があります。

皮が硬い割に中身はめちゃ柔らかいです。
あの中身まで硬いグァバの兄弟とは思えないほど柔らかいです。
その一方、果皮は硬いので食べられません。
中心から離れるに従って酸味が強くなっていきます。

そして、中身はまるでゼリーのように透明です。
種はゼリーに包まれていますが、とても小さいため、あまり気にせず食べられます。

プルプルとした食感が楽しめますよ( ´∀`)
フェイジョアはスムージーやゼリー、
アイスクリームといったお菓子にも使われたり、
ワインやジュースとしても加工されることもあるようです♪

【期間限定公開】フェイジョアを日本で買うには?

実は、このフェイジョア、
日本では栽培されていないと思いきや、
福島県いわき市で生産されています(*´∀`*)

こちらはフェイジョアの果実が4個とフェイジョアパウンドケーキ、そして
フェイジョアジャムのセット↓(・∀・)


【ふるさと納税】ハッピーフルーツ「フェイジョア」セット

フェイジョアの果実が8個入ったセットもあります♪

【ふるさと納税】ハッピーフルーツ「フェイジョア」中玉8個入り

ふるさと納税の対象商品だから節税対策にもなります(・∀・)
※フェイジョアの果実がシーズンを迎えるのは秋頃からです。

まとめ

フェイジョアは日本でも栽培されているようですが、
大きさがバラバラだったり、品質が安定しために
あまり商業的に大量生産はされていないようです。

食べる以外にも花を楽しむために庭に生垣用や観賞用に
植えてみるのはいいかもしれませんね( ´∀`)

栄養豊富なグァバについてのこちらの記事もどうぞ♪

グァバはリンゴやレモンを凌ぐスーパーフルーツだった件
グァバはリンゴやレモンを凌ぐスーパーフルーツだった件
東南アジアで栽培されているフルーツ、グァバは実は他のフルーツを凌ぐほどの栄養価を兼ね備えたトンデモフルーツでした。ビタミンミネラルをバランスよく含むグァバのパワーを解説します。

フェイジョアもいいけどやっぱり
マレーシアのローカルなトロピカルフルーツが1番!(*゚∀゚)

【厳選】マレーシアの美味フルーツ7選。食べなきゃ後で後悔します!
【厳選】マレーシアの美味フルーツ7選。食べなきゃ後で後悔します!
こんにちは、 そろそろ寒さから逃げる支度を始めています、Chihiroです(´;ω;`) 日本は徐々に寒さを感じる季節になってきまし...
マレーシアフルーツ歴7年の私がこれほどまでに南国フルーツを薦める理由
マレーシアフルーツ歴7年の私がこれほどまでに南国フルーツを薦める理由
こんにちは!1か月ぶりにマレーシアの暖かさに浸って 眠気MAXなChihiroです(_ _).。o○ いやぁ、マレーシアに来...

日本で知られていないレアフルーツはこちらから♪

熱帯フルーツの案内マップ
熱帯フルーツの案内マップ
熱帯地域で育つフルーツの情報をまとめました。 『日本であまり見かけないフルーツの情報を知りたい』という人から、『熱帯フルーツの美味しい...