キマメの栽培方法まとめ
スポンサーリンク

キマメの栽培方法まとめ

こんにちは!
先日マレーシアの教習所で数え切れないほどエンスト起こした、
一応日本ではMT普通車免許保持者、Chihiroです!(。+・`ω・´)キリッ

いやぁ、やっぱりMT車は運転しないと
クラッチの使い方忘却しちゃいますよねw

という話は置いておきまして・・・
今回は自分の備忘録用としてキマメの栽培方法をまとめました。
キマメとはインドカレーのダルのことです(/・ω・)/
今後自分で栽培していく中で技術知識をつけて、
自身の知識も蓄積させていけるよう、更新していく予定です。


スポンサーリンク

Contents

キマメの分類

マメ目マメ科マメ亜科インゲン連キマメ属キマメ
Fabales Fabaceae Faboideae Phaseoleae Cajanus C.cajan

キマメは英語でpegeon pea, インドではdal(ダル)と呼ばれています。

キマメの原産地

インド半島東部の熱帯常緑樹林に起源の中心があると考えられています。

半乾燥地帯の天水農業において重要な豆類で、インド亜大陸、アフリカ東部、
中米の順に生産量が多く、この3地域が主な生産地です。
他にも25以上の熱帯・亜熱帯諸国において、単独栽培されたり、
モロコシ・トウジンビエ・トウモロコシなどの穀物、
パーム、唐辛子やラッカセイなどの他の豆類と混合栽培されます。

キマメの栽培適地気候

キマメは気温18-36度の熱帯湿潤気候で最もよく育ちますが、
干ばつ耐性が非常に高く、年間降雨量650mm以下の地域でも育ちます。
トウモロコシ栽培が5年中3年失敗するようなケニアの干ばつを起こしやすい地域で、
国際半乾燥熱帯作物研究所 (ICRISAT) に率いられた団体が、干ばつに強く、
栄養価も高い作物としてキマメを奨励する運動を始めています。

キマメの樹形

低木
野菜の風よけとしての役割も持ちます。

キマメの栽培方法

栽培土壌

キマメは砂状や粘土質の土壌といった広範囲の土壌で生育し、肥沃でなくても
育ちますが、水はけの良い土で繁栄します。
また、窒素供給や土壌を安定させるといった機能があるため、
他の植物との混栽に用いられます。

pH

6.5-7.5

灌水

播種から最初の8週間は生育するための水分が必要ですが、
徐々に乾燥した土壌にも慣れていきます。

繁殖方法

キマメは種から繁殖させます。

株間

0.5-1m
1か所に5-7.5cmの深さに5粒の種を撒き、
発芽から1,2週間後、3,4本の苗木を残して間引きます。

樹木の高さ

1-2m(品種によります。)

施肥方法

キマメはリンが少ない土壌でもよく育つため、施肥は不要と言われています。

新芽と花芽の発育

花芽を発育させ種を生産するには少なくとも1日12.5時間の日光が必要です。
播種から65-80日で開花し、さらに50-75日経過すると成熟した種ができます。
キマメは黄色や赤い花を咲かせます。

花序は腋窩の総状花序であり、しばしば末端の穂を形成します。
花序の大きさは種類によって異なります。 花は明らかに乳頭状です。
成熟が遅い品種では、花は通常、枝の端で一緒にグループ化されますが、
成熟が早い品種では、花は枝に沿ったいくつかのポイントで生産されます。
通常、2つの花が同じ花序で一度に開きますが、
開花のプロセスはほぼ収穫時まで各植物で継続します。

受粉方法

花は自家受粉され、受粉は花が開く前に行われます。
交雑受精もある程度起こるかもしれません。
キマメは遺伝子型と昆虫の花粉交配者の個体数に応じて
0〜40%の確率で蜂によって他家授粉が行われます。
したがって他家受粉を防ぎ、遺伝資源系統の遺伝的完全性を維持するためには、
予防措置が必要です。

剪定

ナイジェリアのアベオクタにある農業大学で行われたキマメと唐辛子の混栽の研究で、
樹高25 cm、50 cm、75 cm、100 cmに剪定されたキマメ、
剪定されていないキマメ、および唐辛子のみの区域を比較しました。

その結果、剪定されていないキマメで最も早く開花し、25cmの高さに
剪定されたキマメは生存率が最も低くなりました。
よって、キマメを土壌から50cmの高さ以上に剪定することは、
キマメの新鮮な果実の収量と、最適な剪定バイオマス、
早期開花、穀物収量、およびキマメの生存率を組み合わせるという点で最高でした。

最初の作物を収穫した後にキマメの木を剪定すると、
すべての植え付け日とすべての栽培品種で、
両方の場所で次期の作物の収量が減少しました。
よって剪定は基本的には不要と言えます。

収穫

在来種は収穫まで5-11か月かかりますが、本種は3-4か月で収穫可能です。
多年生の品種は3-5年にわたって豆を収穫することができますが、、
最初の2年以降は生産量が落ちます。
一年生の品種の方が種子の生産には適しています。

さやの長さが5-9cmになったら収穫できます。
熟すと、柔らかい毛に覆われたさやは平たくなります。
キマメの豆はさやも含め生野菜として食べることができます。

<参考>
http://pvpbkkt.doa.gov.my/
https://agriculture.gov.tt/wp-content/uploads/2020/05/How2Grow-PigeonPea-At-Home_compressed.pdf
https://plantvillage.psu.edu/topics/pigeon-pea/infos
https://homeguides.sfgate.com/tall-can-pigeon-pea-tree-grow-65106.html
https://cropgenebank.sgrp.cgiar.org/index.php/regeneration-guidelines-of-crops/pigeonpea-mainmenu-410

https://revistas.upr.edu/index.php/jaupr/article/download/7275/5903/
https://www.researchgate.net/publication/272795663_EFFECT_OF_SEVERITY_OF_PRUNING_ON_GROWTH_YIELD_AND_SURVIVABILITY_OF_PIGEON_PEA_Cajanus_cajan_IN_PIGEON_PEAPEPPER_ALLEY_CROPPING

農場ツアー[Happy Egg Hunting]参加者受付中です★

—————————-
農場ツアー「Happy Egg Hunting」in マレーシア
参加者受付中です♪

催行の案内はこちらから。
参加申込はこちら

—————————-

スポンサーリンク

シェアする

フォローする