ドリアン授粉の媒介者はハチではなく絶滅危惧なあの動物だった件
スポンサーリンク

ドリアン授粉の媒介者はハチではなく絶滅危惧なあの動物だった件

こんにちは!Chihiroです(/・ω・)/

一昨日見つけて気になったこの記事。

絶滅の危機にあるフルーツコウモリ無しではドリアン産業が苦境に立たされる。
Durian industry could suffer without the endangered fruit bat
https://phys.org/news/2017-10-durian-industry-endangered-fruit.html

英語の記事なので簡単に日本語に訳しつつ、
思ったことを書いていきます。

スポンサーリンク

Contents

ヒメオオコウモリがドリアンの花の受粉をしていた

絶滅の危機に脅かされているisland flying foxesとして知られるフルーツコウモリがドリアンの受粉において重要な役割を果たしていることがわかった。
Island flying fox(アイランドフライングフォックス、日本語名:ヒメオオコウモリ) (Pteropus hypomelanus) がドリアンの受粉をしているところをカメラがとらえた。

その地域で絶滅の危機にあるアイランドフライングフォックスがドリアンの生産量を高めているという研究結果が公表された。
以前はもっと小さい、蜜を吸うコウモリがドリアンのポリネータとして知られていたが、フライングフォックスは大きすぎて受粉するどころか花を破壊してしまう生き物として考えられていた。

なんとコウモリがドリアンの受粉をしていたんですね!
確かにドリアンの花は夕方から夜にかけて咲くし、ドリアンの木ってかなり高いからハチが授粉するにはちょっと大変だから鳥がポリネートしてるのかなと思ってたけど、コウモリだったのね( ̄▽ ̄;)

ちなみにWiki氏によるとコウモリの体長は大体5,6cm。
ヒメオオコウモリの体長はわかりませんが、オオコウモリの体長は少なくとも17cm程度はあるみたいなので、確かに普通のコウモリよりは大きそうです。

絶滅の危機にあるオオコウモリ

Pteropus類の果実食のオオコウモリは狩猟や森林解体によって絶滅の危機に脅かされている。彼らはしばしば売りに出され、食べられる。そのエキゾチックな肉を食べると喘息が治る、呼吸器系の問題が改善するなどといった科学的には証明されていない言い伝えがあるのだ。

彼らは果実栽培においてもダメージを与え、経済的なロスをもたらすと批判され、農業的にも害のある生き物として迫害され、殺されてきた。結果的にこうした要因から、世界的にもひどく個体数が減少しているのだ。

これらのコウモリは種の発散や受粉において重要な役割を果たしていると研究結果が示している。これらの悪影響が熱帯のエコシステムに悪影響を与え得るだろう。

ヒメオオコウモリも人間たちが見えない夜空の下、ドリアンの高い木の花のところでせっせと授粉していたのですね。
目に見えることがすべて真実とは限らないことを思い知らされます。

果実自体をも食べてしまうコウモリなのかもしれませんが、経済的なロスをもたらすっていうのは人間の見方であって、ドリアンからしてみれば種をいい感じに遠くに運んで子孫繁栄を手伝ってくれる生き物なのでしょう。

熱帯果樹の授粉に活躍するコウモリ

調べてみたらこんな記事も発見しました。

夜に咲き、薄暗い色の花を咲かせる植物はよくコウモリによって受粉が行われる。日中に咲く花は明るい色でハチによって受粉されるのとは対照的だ。
こうした夜に咲く花は大きく、ベルのような形をしたものが多い。Tubelipped nectar batはバナナの花の受粉をするために花の奥にある蜜にに届くよう、舌が発達して、体長の1.5倍の長さがある。

コウモリは害虫とみなす人がいる一方で、いくつかのコウモリは実際には毎晩何千もの虫を食べる害虫制御隊としての役割を担っている。
コウモリは人間に噛み付いたり血を吸ったりはしないが、血を吸う蚊を退治して空気をクリアにしてくれるのだ。

参考: http://www.bats.org.uk/pages/why_bats_matter.html

どうやらコウモリはドリアンだけじゃなくてバナナやマンゴー、いちじくにおいてもポリネーターとしての役割を担っているとのことです。

コウモリすごいやつじゃないか!(*´ω`*)
鳴き声は不気味だけどもw

バナナの花の授粉をするために舌が長く発達したtubelipped nectar batの動画が圧巻でした。
舌が超リアルです!

私もマレーシアでフルーツコウモリを見たことがありますが、その時見つけたフルーツコウモリは全長大体10cm程度で、家の前に成っていたカスタードアップルを貪っていました(*ノωノ)

フルーツコウモリがカスタードアップルに顔をうずめて食べています(*´ω`*)

近づきすぎると警戒して飛び去ってしまいました( ̄▽ ̄;)素早い動き。

まとめ

熱帯果樹の栽培技術はまだまだ知られていないことがいっぱいあって興味深いですね♪
そいえば東南アジアだとインドネシア、タイ、ベトナムなどでコウモリを食べることがあるみたいですがおいしいのでしょうか・・・?( ̄▽ ̄;)

ドリアンのことが1から100までわかる記事まとめ

【ドリアン】食わず嫌いから愛好家まで知っておくべきドリアン記事まとめ
【ドリアン】食わず嫌いから愛好家まで知っておくべきドリアン記事まとめ
今回はドリアンに関する記事をまとめました。ドリアンは臭くて食べる気が起きない、と言う人も、 ドリアン好きすぎてやばい!と言う人もドリアンのことがもっと好きになること間違いなしですw